皮膚症状が想定どおり完治した。完治という表現をしていいか迷うが、間違いなく、このシャワーヘッドだけの効能で完治状態を維持してる、ほかは何も変えてないから。大規模調査してほしい、このシャワーヘッドで皮膚症状が改善するかしないか、どの皮膚疾患を治せるか、大学病院でもいいし、日本皮膚科学会か厚労省主導なら理想的。2023/03/03 皮膚症状、再燃。浄水カートリッジ交換時期を2か月過ぎてることに気づく。前回投稿は“完治”ではなく“寛解”。浄水でないと症状は続くということが判った。1年で浄水カートリッジ2本、半年ごとに交換すればいい使い方してた、皮膚症状ある部分だけ浄水シャワー、ほかの皮膚は通常シャワー。2023/03/04 浄水機能が完全に切れたことを確認した、恐怖、皮膚症状が明らかに悪化。浄水カートリッジあすつくで注文しないといけない。浄水ではないシャワーをこれほど恐怖に感じるとは…想定外。国に水道管の素材を見直してほしい。この浄水シャワーヘッドとカートリッジを皮膚科処方の保険適用にしてほしい。そのためにも大規模調査してほしい、日本皮膚科学会と厚労省主導で。